【レーシングチーム】2017年モータースポーツ活動まとめ!
2017.12.26
みなさまこんにちは!
「レースのときだけエンジニア」GRコンサルタントの小嶋です
今年も残すところあとわずか!2017年は皆さんにとってどんな1年でしたか?
ネッツ石川としてはGR Garageが発表されたり、ラリーチャレンジに社長が電撃参戦したりと新しいことがたくさんの一年となりました
今年最後のブログとなります今回は、そんな色々な事があった2017年の【ネッツ石川レーシングチーム】の活動を一気に振り返ってみたいと思います(^^♪

2017年のVitz Raceとアクアでのラリーチャレンジ参戦も発表されました。
ラリーチャレンジドライバーには当社の架谷社長の電撃参戦が発表され、周囲を驚かせました!
モータースポーツに触れてもらおう!ということで、輪島市門前モータースポーツ公園で社員向けにラリー体験会を開催しました
全日本ラリーチャンピオンの天野さんをインストラクターとしてお招きし、ハプニングもありながら貴重な体験会となりました
レーシングチームとして迎えた今季初戦、残念ながら途中リタイアとなってしまいました
ラリーの難しさを感じました
9/19 GR Garage白山インター記者発表

合わせてGRシリーズの発表も行われました
クルマの楽しさを肌で感じてもらおうと、今年の新人エンジニア5人がサポートエンジニアとして帯同

結果は決勝47台中30位!!シーズン初戦としてしっかりと走り抜きました!


前回の雪辱を晴らすべく望んだ今季2戦目!見事、完走を果たし来季への弾みを付けました
さらに、ネッツ石川のピットにモリゾウ選手が来てくれました!

これにはみんなビックリ(゜Д゜;)とても気さくな方でした♪


予選から生憎の雨模様となったレースでしたが、見事予選は突破!!
しかし、そこから台風の影響により雨足が強まり決勝レースは中止となってしまいました
応援にもたくさん駆けつけて頂いていただけに残念…
福井県タカスサーキットをお借りして、各店舗営業スタッフへGRシリーズの社内研修会を開催
各スタッフにGR車とノーマル車の"乗り味"の違いを体感してもらいました
2017年シーズンの集大成として、ヴィッツレースの最高峰【GRAND FINAL】に挑戦!!

強豪ぞろいの予選を見事に突破し、FINALISTの称号を得ました!そして、決勝レースも54台中32位としっかりと結果を残しました!!
ドライバーの山田選手もニコニコです(*^^)v
2017年、レースにラリーと色々な事に挑戦してきました。そのおかげで、たくさんのご縁に恵まれたり、今まで出来なかった色々な経験をモータースポーツ活動を通じて出来ました。これも、モータースポーツの大きな魅力です。2018年もこの活動を更に進化させて、もっとたくさんの方に楽しんで頂ける様な活動をしていきたいと思っています!
また、1月9日にはGR Garage白山インターがいよいよオープンします!
2018年はGR Garageを通じて皆様とたくさんクルマの楽しさを共有していきたいと思っております
2018年もネッツ石川レーシングチーム、GR Garage白山インターをよろしくお願い致します!!
レーシングチームブログはこちらから
↓↓↓

「レースのときだけエンジニア」GRコンサルタントの小嶋です
今年も残すところあとわずか!2017年は皆さんにとってどんな1年でしたか?
ネッツ石川としてはGR Garageが発表されたり、ラリーチャレンジに社長が電撃参戦したりと新しいことがたくさんの一年となりました
今年最後のブログとなります今回は、そんな色々な事があった2017年の【ネッツ石川レーシングチーム】の活動を一気に振り返ってみたいと思います(^^♪
4/13 2017シーズン 参戦体制記者発表

2017年のVitz Raceとアクアでのラリーチャレンジ参戦も発表されました。
ラリーチャレンジドライバーには当社の架谷社長の電撃参戦が発表され、周囲を驚かせました!
5/15 社員向けラリー体験会
モータースポーツに触れてもらおう!ということで、輪島市門前モータースポーツ公園で社員向けにラリー体験会を開催しました
全日本ラリーチャンピオンの天野さんをインストラクターとしてお招きし、ハプニングもありながら貴重な体験会となりました
6/4 TGRラリーチャレンジin恐竜勝山
レーシングチームとして迎えた今季初戦、残念ながら途中リタイアとなってしまいました
ラリーの難しさを感じました
9/19 GR Garage白山インター記者発表
合わせてGRシリーズの発表も行われました
9/23.24 ヴィッツレース関西シリーズ第4戦鈴鹿サーキット
クルマの楽しさを肌で感じてもらおうと、今年の新人エンジニア5人がサポートエンジニアとして帯同
結果は決勝47台中30位!!シーズン初戦としてしっかりと走り抜きました!
10/8 TGRラリーチャレンジin高岡万葉
前回の雪辱を晴らすべく望んだ今季2戦目!見事、完走を果たし来季への弾みを付けました
さらに、ネッツ石川のピットにモリゾウ選手が来てくれました!
これにはみんなビックリ(゜Д゜;)とても気さくな方でした♪
10/21.22 ヴィッツレース関西シリーズ第5戦in鈴鹿サーキット
このレースにも新人エンジニア4人が参戦しました!みんな良い表情!笑予選から生憎の雨模様となったレースでしたが、見事予選は突破!!
しかし、そこから台風の影響により雨足が強まり決勝レースは中止となってしまいました
応援にもたくさん駆けつけて頂いていただけに残念…
11/8 GRシリーズ社内研修会inタカスサーキット
福井県タカスサーキットをお借りして、各店舗営業スタッフへGRシリーズの社内研修会を開催
各スタッフにGR車とノーマル車の"乗り味"の違いを体感してもらいました
12/9.10 ヴィッツレースGRAND FINAL in富士スピードウェイ
2017年シーズンの集大成として、ヴィッツレースの最高峰【GRAND FINAL】に挑戦!!
強豪ぞろいの予選を見事に突破し、FINALISTの称号を得ました!そして、決勝レースも54台中32位としっかりと結果を残しました!!
ドライバーの山田選手もニコニコです(*^^)v
2017年、レースにラリーと色々な事に挑戦してきました。そのおかげで、たくさんのご縁に恵まれたり、今まで出来なかった色々な経験をモータースポーツ活動を通じて出来ました。これも、モータースポーツの大きな魅力です。2018年もこの活動を更に進化させて、もっとたくさんの方に楽しんで頂ける様な活動をしていきたいと思っています!
また、1月9日にはGR Garage白山インターがいよいよオープンします!
2018年はGR Garageを通じて皆様とたくさんクルマの楽しさを共有していきたいと思っております
2018年もネッツ石川レーシングチーム、GR Garage白山インターをよろしくお願い致します!!
今年一年ありがとうございました
みなさま、良いお年を
レーシングチームブログはこちらから
↓↓↓
