GR GARAGE 白山インター店
BLOG BLOG

86(ZN6)ハンドルカスタム!パドルシフター、ラフィックス2のお取付け!

2024.12.19
こんにちは!
GRガレージ白山インターです!
いやぁとうとう雪が降ってきました!



ツリーの無いところにサンタさんは来ないですからっ!!

カシオの腕時計が当たったみたいです

さて、今回は86のお客様!

ラフィックス2のお取付けです。あのハンドルがガチョンって取れるタイプです。


お客様がオレンジが好きとの事でオレンジ仕様です!

さらにATにはこれ!パドルシフターNEOでございます!
一緒に4極インシュレーターとフリップも取付けです!

まずは単体でも組み立てから!!
ラフィックスにフリッパーをCリングで固定し取り付けます。

フリッパーの位置を変えるとロックし不意に外れないようになっております!

パドルは車両側に残すかハンドル側にするか、、お客様と話し合った結果
車両側だとシフトするのにハンドルから手を離さないとパドルに届かない程遠かったのでハンドル側にパドルを付けました。

さらに今回取付けするMOMOステアリングは取付部からハンドルまで長さがあったのでパドル部分をあえて逆に取付け
ハンドルから手を放さずに操作可能にしました!

取付けていくにつれていろいろ考えると、、4極でホーン、シフトスイッチ、アース、、線が足りない?!
取り付けたがアースが落ちずホーンが鳴らない!?
私の足りない知恵を絞って配線図と格闘すること1時間、、、、、解決しましたw
確かに4極で大丈夫でした!

今回クルーズコントロールは取付け無しとしました。取付けの場合は別途インシュレータとステーがいります
ハンドルセンターを調整して完成です!!!


ありがとうございました♪



PREV
NEXT