86 プロジェクトミューさんのブレーキディスク、パッド取替!
こんにちは!
GRガレージ白山インターY田です
先日小松の航空祭へ行ってきました。
雨でしたが。。。
お客様、F15戦闘機パイロットさん
フライト迫力あって超かっこよかったです!
この戦闘機に乗ってました。
ブログOK頂きましたのでしっかり写真も撮らせていただきました!
いつも日本の空を守っていただき感謝しかありません!!
シビれましたので家に帰って、、トップガン観ました。
一番好きな映画バックトゥザフューチャー デロリアン
ステンレスボディーらしいです。 粒子の分散を。。。ってセリフがあります
この映画にあこがれてお年玉でスケボーを買ったのを思い出します。
この映画にあこがれてギブソン、レスポールのギターも買いました。
さて、今回のカスタマイズは86のお客様
ブレーキ関係です。
プロジェクトミューさん
ブレーキロータSCR Pure Plus6、
ブレーキパッドタイプPSのお取り付けです
もう、この色が好き
ストリートスポーツ走行に求められる制動力と、低ダスト、低ノイズを両立!
ペダルタッチとコントロール性能も高く、軽車両から重量車まで対応するワイドレンジモデル。
低ダスト、低ノイズ!ワインディングでも扱いやすいパッドはこれです!
プロジェクト・ミューさんのブレーキパッドはあらかじめ熱処理加工を施してあり、製造時のみ必要となる、不要な素材をあらかじめ燃やし尽くすので、フェードの原因となるガスの発生を抑制します。
購入後、ナラシをして頂くだけで、安心してお使い頂けます。
※ローターの経年変化による共振や、ジャダー、ブレーキダスト、錆、気候等が原因でブレーキ鳴きが発生する場合があります。
※一部、該当していない商品がございます。
ディスクロータはHPから↓
ラウンド形状のスリットは、ストレート形状スリットよりクリーニング効果が高く、初期制動を向上させます。ストリート走行がメインの方にお薦めです。
一般的なディスクローターは、ハードな走行をすると、歪みが発生する事があります。
強力且つ安定したブレーキングを実現するためには、歪みは許されません。
そこでプロジェクト・ミューでは、ディスクローターに特殊な熱処理を施す事で材質を安定させ、歪みを防ぎます。
また、一部製品の表面には防錆メッキ処理を施し、錆からも防御します。
右は交換前 左は新品 減ってしまって段差が出来ています。
交換後!
ブレーキキャリパーを耐熱塗料で塗装!!
めっちゃきれいに塗れました!!
もう新品みたい
塗装したい方は別途かかりますが対応可能です(^-^)



きれいな仕事ができました(^-^)
ご依頼ありがとうございます。





