G6ジムカーナ参戦してきました!タイヤの価格が上がります!!
2019.07.19
こんにちは!GRガレージの藤本です!
富山県イオックスアローザで開催されたG6ジムカーナに参戦してきました!
G6ジムカーナは中部地方をメインにジムカーナに強い6つのショップが開催するジムカーナの大会なんです!
G6はジムカーナの大会ではあるんですが、競技ライセンスも不要で、細かい車両レギュレーションもありません!
公式戦のようなガチガチ感はなく楽しいイベントという感じです!
※車両は車検に通る状態であることが必要です。
軽自動車だけのクラスや、AT/CVT車だけのクラス、女性だけのレディースクラスなど
様々なクルマ、参加者も非常に参加しやすい形式となってますよ(^O^)

当日のコースはこんな感じでした!
G6はサイドブレーキを使わなくても攻略できることが多いです!
一本目は7位/12台!タイムアップねらって2本目頑張ったんですがパイロンペナルティになってしまいました( ;∀;)
パイロンペナルティは+3秒のタイムペナルティとなります(>_<)
結果は9位/12台・・・撃沈です・・・
色々ありましたが、競技はこんな感じです(笑)
今回私が使ったタイヤはコチラ!!

ダンロップZ3!
国産ハイグリップラジアルの中ではコストも抑えられますし、グリップ力も他メーカーに負けていません!
溝が半分以下になってからの急激なグリップダウンも無く非常に使いやすいタイヤです!!
サーキットもよし!ジムカーナもよし!街乗りでもロードノイズも少なくあらゆる面でパフォーマンスが高いんです!!
8月から各メーカータイヤの値上げがあるようです(*_*)
タイヤ購入をお考えの方は今月中をおすすめしますよ!
タイヤのご相談は藤本まで!!
藤本もリア用二本買おうか悩み中でございます、、、((+_+))
ではまた!!
富山県イオックスアローザで開催されたG6ジムカーナに参戦してきました!
G6ジムカーナは中部地方をメインにジムカーナに強い6つのショップが開催するジムカーナの大会なんです!
G6はジムカーナの大会ではあるんですが、競技ライセンスも不要で、細かい車両レギュレーションもありません!
公式戦のようなガチガチ感はなく楽しいイベントという感じです!
※車両は車検に通る状態であることが必要です。
軽自動車だけのクラスや、AT/CVT車だけのクラス、女性だけのレディースクラスなど
様々なクルマ、参加者も非常に参加しやすい形式となってますよ(^O^)
当日のコースはこんな感じでした!
G6はサイドブレーキを使わなくても攻略できることが多いです!
一本目は7位/12台!タイムアップねらって2本目頑張ったんですがパイロンペナルティになってしまいました( ;∀;)
パイロンペナルティは+3秒のタイムペナルティとなります(>_<)
結果は9位/12台・・・撃沈です・・・
色々ありましたが、競技はこんな感じです(笑)
今回私が使ったタイヤはコチラ!!
ダンロップZ3!
国産ハイグリップラジアルの中ではコストも抑えられますし、グリップ力も他メーカーに負けていません!
溝が半分以下になってからの急激なグリップダウンも無く非常に使いやすいタイヤです!!
サーキットもよし!ジムカーナもよし!街乗りでもロードノイズも少なくあらゆる面でパフォーマンスが高いんです!!
ここでお知らせ!
8月から各メーカータイヤの値上げがあるようです(*_*)
タイヤ購入をお考えの方は今月中をおすすめしますよ!
タイヤのご相談は藤本まで!!
藤本もリア用二本買おうか悩み中でございます、、、((+_+))
ではまた!!