スーパーチャージャー装着車をターボ仕様にパワーアップしたら凄かった!!
2020.09.27
こんにちは!
GRガレージ白山インターの山田です!!
今回のブログは、以前当店でHKSのスーパーチャージャーをお取付させて頂いたお客様が、さらなるパワーが欲しいという事でGT3RSボルトオンターボキットを取付させて頂いた様子をご紹介!!
パワーアップするので今回はHKSさんのクラッチも一緒に交換!!

パーツ点数だけでもたくさんあります(;´Д`)



こちらのお客様、すでにスーパーチャージャーが装着されておりますので一度、ノーマルに戻してからの作業となります。

まずノーマル状態にもどしてーーーー
切って~、削って~、貼って~、穴開けて~♪



クラッチも装着!

ターボの油路確保のため専用オイルパンも装着!
マニホールド付けてー遮熱してー

しっかりと遮熱しておきます。
ターボ本体をのせてー



エアクリ付けてー


ブリッツさんはインマニ圧センサーにアタッチメントをかませてブースト圧が取れる仕組みになっています。
ベンリー!!!

最後にフラッシュエディターで専用セッティングのデータを書き込んで、、、
試運転して、ターボのアクチュエータで最大ブーストの調整をして、、

毎度毎度思いますが
怖いくらい速いです!!
お客様、お気をつけて走行してくださいませ。。。
ありがとうございました☆



GRガレージ白山インターの山田です!!
今回のブログは、以前当店でHKSのスーパーチャージャーをお取付させて頂いたお客様が、さらなるパワーが欲しいという事でGT3RSボルトオンターボキットを取付させて頂いた様子をご紹介!!
パワーアップするので今回はHKSさんのクラッチも一緒に交換!!
パーツ点数だけでもたくさんあります(;´Д`)
こちらのお客様、すでにスーパーチャージャーが装着されておりますので一度、ノーマルに戻してからの作業となります。
まずノーマル状態にもどしてーーーー
切って~、削って~、貼って~、穴開けて~♪
インジェクタも大容量のタイプに交換!!
クラッチも装着!
ターボの油路確保のため専用オイルパンも装着!
マニホールド付けてー遮熱してー
しっかりと遮熱しておきます。
ターボ本体をのせてー
エアクリ付けてー
今回、ブリッツさんのブースト計も装着です。
ブリッツさんはインマニ圧センサーにアタッチメントをかませてブースト圧が取れる仕組みになっています。
ベンリー!!!
最後にフラッシュエディターで専用セッティングのデータを書き込んで、、、
試運転して、ターボのアクチュエータで最大ブーストの調整をして、、
完成!!!!!!!
毎度毎度思いますが
速すぎです!
怖いくらい速いです!!
お客様、お気をつけて走行してくださいませ。。。
ありがとうございました☆
86のパワーを激変させたい方、
HKSさんのターボキット。
おススメですよ~(^o^)


