2022年シーズン ネッツ石川Racing Team 参戦体制発表!
2022.05.31
2022年シーズン ネッツ石川Racing Team 体制発表!!!!
新型コロナウィルス感染拡大を受け、2020年以降、参戦を見送り実質休止をしていたレース活動を今年度より再始動します!
昨シーズンより参戦を予定していた【TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup】に今シーズンより参戦。
約2年半ぶりとなるレース活動、新しいメンバーも加わることとなりました。それぞれ今シーズンの意気込みを聞いてみました。
今シーズンの参戦体制は以下の通りです。
■チーム体制
『Team Owner』 架谷 洋司
『Executive Director』 西本 正一
『Team Director』細川 靖(GR Garage白山インター)

久しぶりの参戦となります。まずは楽しく安全に!目標は決勝進出!
『Racing Driver』山田 泰徳(GR Garage白山インター)

スローガンは速く!楽しく!安全に!
モータースポーツの楽しさを伝えていきたいと思います!みなさん熱い応援をよろしくお願いします!
モータースポーツの楽しさを伝えていきたいと思います!みなさん熱い応援をよろしくお願いします!
今シーズンのドライバーはヴィッツレースドライバーとしてもおなじみの山田選手!!2年半のブランクがあるため、まずはリハビリから!?
『Mechanic』
松井 瞭治(GR Garage白山インター)

GRガレージに来て初のレース活動です。チームの為にできる事を全力で頑張ります!
身も心もレースに染めるため、愛車をGR86に乗り換えた松井エンジニア!フレッシュなエンジニアたちの頼れるキャプテンとして、気合十分!!!
打田 丈士(西泉店)

チームがいい走りが出来るよう精一杯頑張ります!
愛車はGRヤリスという打田エンジニア。実はネッツ石川のYoutubeチャンネルにも登場しています(*^^)v竹俣 明日香(元町店)

今年のヤリスカップでは山田選手のかっこいい走りを見て学んで、来年は私もレースに出れるように頑張ります!!
今年は山田選手が安全に楽しく走れるように全力で応援とサポートします!!
次期ドライバー候補として、今シーズンは勉強も含め参戦!!今年は山田選手が安全に楽しく走れるように全力で応援とサポートします!!
末永 ブルノヒデオ(小松店)
初めてのヤリスカップ参戦となります!
きっとたくさんの刺激に触れることができる機会になるので、全てを吸収する気持ちで取り組みながらも初心の楽しむ心は忘れず、全力でサポートしチャンスを頂ければ最高のパフォーマンスができ、観ている方にも楽しんで頂ける大会にします
イケメン!好青年!こちらも次期ドライバー候補として帯同します。きっとたくさんの刺激に触れることができる機会になるので、全てを吸収する気持ちで取り組みながらも初心の楽しむ心は忘れず、全力でサポートしチャンスを頂ければ最高のパフォーマンスができ、観ている方にも楽しんで頂ける大会にします
『Manager』中川 陽一
以上のメンバーで今シーズンを戦っていきます。今シーズンからネッツトヨタ石川各店舗から「レースに参加したい!」という熱い想いを持ったエンジニアが参加します。各店舗で見かけた際は、「ヤリスカップ頑張ってね(*^^)v」と優しい一声をかけてあげて下さい♪
■参戦車両
YARIS Cup Car
ぱっと見は普通のヤリスですが中身はロールケージが入って、フルバケシート装着のレーシングカーです!
デザインは去年の周年祭で皆様に投票してもらい一番投票の多かったこのラッピングに決定!!!1年も前のことなので覚えてない方も多いかも…(笑)

このカップカーについては機会があればまた詳しく紹介したいと思います。
■2022年 Yaris Cup 参戦予定スケジュール
・第4戦 6月18日(土)~19日(日) 鈴鹿サーキット
・第6戦 9月3日(土)~4日(日) 鈴鹿サーキット
これから、当ブログにて【ヤリスカップ日記】と題してレース活動の模様を随時アップしていきます。また、GR Garage白山インターの各SNSではより細かく、より早い情報発信をしていきますのでフォローがまだの方は今すぐ下記よりフォローして下さい!応援の程、よろしくお願いします。
~公式SNSフォローしてね~


