GR86ブレーキライン GRヤリス レカロシート、ブースト計
2023.11.11
こんにちは。
自称イカ釣り名人山田です。
イカ生活が続いております。
釣ったアオリイカをタマタニのいしりに漬けてしばらく放置、
その後 一夜干しをします。
すると、凄まじく旨くなります。

これをマヨネーズとなんば(唐辛子)で食べると最高です。
さらに、これを炙った時にぁ、、、たまらんです。
そろそろアジも食べたくなってきました。
やっぱりメバルも食べたくなってきました。
来月、12月16日に富士スピードウェイで行われる
ヤリス、86、BRZの6時間耐久に出場いたします。
さて、今回のカスタマイズ GRヤリス編
Defiさんのブースト計!第2弾です。
実測値での数値が欲しいとのとこでお取付けです
メーター、配線、コントロールユニット、センサー付きでお得なセットになります!

GRヤリスはインマニ圧のホースが太いため同封されている三又パイプでは付きません。

なのでジュランさんのアタッチメントを使いインマニ圧を拝借!!
意外とエンジンルームから車内への配線引き込みが大変。。。

カウルトップを外しての作業です。


今回はメーター横にお取付です。やっぱDefi製品のメーターはかっこいいですね♪
お次はレカロシートのお取付け♪
SR7のブラック×シルバーです。

前もってシートとシートレールを組んでおきます。なのでご来店時は
シートベルトのバックルを移植して、エアバッグの配線をいじって~

完成ですー!
生地はこんな感じ

ありがとうございます♪
こちらはGR86
プロジェクトミューさんのブレーキラインのお取付けです。

耐圧・耐熱性に優れたテフロンホース。正確なコントロールを生み出す高性能ブレーキホースでございます。
テフロン、ステンレスメッシュホース、さらにPVCチューブという独自の3層構造を採用することによって厳しい条件下においてもホースの膨張を最小限に抑え、究極のブレーキタッチと正確なコントロールを生み出すことができます。
漏れを防ぐ銅ワッシャー。なぜか写真撮ってました

ホース部分は同じですが金具についてはスチールとステンレスをお選びいただけます。
今回は錆に強いステンレスをチョイス♪

色は3色から選べます!
グリーン、スモーク、クリア。
今回はクリアをチョイス!!

サーキットに向けて準備が進みます♪
ありがとうございます!!
自称イカ釣り名人山田です。
イカ生活が続いております。
釣ったアオリイカをタマタニのいしりに漬けてしばらく放置、
その後 一夜干しをします。
すると、凄まじく旨くなります。
これをマヨネーズとなんば(唐辛子)で食べると最高です。
さらに、これを炙った時にぁ、、、たまらんです。
そろそろアジも食べたくなってきました。
やっぱりメバルも食べたくなってきました。
来月、12月16日に富士スピードウェイで行われる
ヤリス、86、BRZの6時間耐久に出場いたします。
さて、今回のカスタマイズ GRヤリス編
Defiさんのブースト計!第2弾です。
実測値での数値が欲しいとのとこでお取付けです
メーター、配線、コントロールユニット、センサー付きでお得なセットになります!
GRヤリスはインマニ圧のホースが太いため同封されている三又パイプでは付きません。
なのでジュランさんのアタッチメントを使いインマニ圧を拝借!!
意外とエンジンルームから車内への配線引き込みが大変。。。
カウルトップを外しての作業です。
今回はメーター横にお取付です。やっぱDefi製品のメーターはかっこいいですね♪
お次はレカロシートのお取付け♪
SR7のブラック×シルバーです。
前もってシートとシートレールを組んでおきます。なのでご来店時は
シートベルトのバックルを移植して、エアバッグの配線をいじって~
完成ですー!
生地はこんな感じ
ありがとうございます♪
こちらはGR86
プロジェクトミューさんのブレーキラインのお取付けです。
耐圧・耐熱性に優れたテフロンホース。正確なコントロールを生み出す高性能ブレーキホースでございます。
テフロン、ステンレスメッシュホース、さらにPVCチューブという独自の3層構造を採用することによって厳しい条件下においてもホースの膨張を最小限に抑え、究極のブレーキタッチと正確なコントロールを生み出すことができます。
漏れを防ぐ銅ワッシャー。なぜか写真撮ってました
ホース部分は同じですが金具についてはスチールとステンレスをお選びいただけます。
今回は錆に強いステンレスをチョイス♪
色は3色から選べます!
グリーン、スモーク、クリア。
今回はクリアをチョイス!!
サーキットに向けて準備が進みます♪
ありがとうございます!!