ブログで振り返るGRガレージの2019年後半戦!
2019.12.26
こんにちは!GRコンサルタント小嶋です(^-^)
前回の【ブログで振り返るGRガレージの2019年前半戦!】はご覧いただけましたか?まだ!という方はまずは前半戦をチェック☆
それでは後半戦!いってみよー

昨年,盛り上がったDUAL ATTCKを今年も開催しました!
ファイナル進出を目指し、当店から代表者3名が挑みましたが0,1秒の壁に阻まれ惜しくもファイナル進出ならずでした!来年こそは当店からファイナル進出者を!!

毎年恒例の走行会【GR Circuite Meeting in TAKASU】
ゲストドライバーの阪口良平、晴南両選手にはみっちりとドライビングのアドバイスをして頂きました!

8月にはGRスープラの展示を開始!連日多くのお客様にご来店頂き、ゆっくりと生スープラを堪能してもらってます。現在もスープラ展示中ですよ(^^♪

9月にはRAV4 fes.を開催。今までのイベントとは少し違った角度からのイベントでした。特設コースでのRAV4の走破性は想像をこえた物がありました!


コペン&C-HR"GR SPORT"誕生★
特にコペンは注目度が高くたくさんのコペンユーザー様がGR Garageに集結しました。


「スープラを試乗したい!」との声を実現させるべく、開催した"スープラ試乗会"
ご試乗頂いたお客様からは「楽しかった」との感想をたくさんもらいました。

2019年最後は、先日の6時間耐久ヴィッツレース!今年のレース活動を締めくくりました!
2019年を2本のブログに渡って振り返っていきましたが、皆さん印象に残っているイベントはありますか?
イベントなどを通してクルマの楽しさを伝えていきたいという想いで、今年も色々と挑戦してきました!
前回の【ブログで振り返るGRガレージの2019年前半戦!】はご覧いただけましたか?まだ!という方はまずは前半戦をチェック☆
それでは後半戦!いってみよー
◆7月

昨年,盛り上がったDUAL ATTCKを今年も開催しました!
ファイナル進出を目指し、当店から代表者3名が挑みましたが0,1秒の壁に阻まれ惜しくもファイナル進出ならずでした!来年こそは当店からファイナル進出者を!!

毎年恒例の走行会【GR Circuite Meeting in TAKASU】
ゲストドライバーの阪口良平、晴南両選手にはみっちりとドライビングのアドバイスをして頂きました!
◆8月

8月にはGRスープラの展示を開始!連日多くのお客様にご来店頂き、ゆっくりと生スープラを堪能してもらってます。現在もスープラ展示中ですよ(^^♪
◆9月

9月にはRAV4 fes.を開催。今までのイベントとは少し違った角度からのイベントでした。特設コースでのRAV4の走破性は想像をこえた物がありました!
◆10月


コペン&C-HR"GR SPORT"誕生★
特にコペンは注目度が高くたくさんのコペンユーザー様がGR Garageに集結しました。

◆11月

「スープラを試乗したい!」との声を実現させるべく、開催した"スープラ試乗会"
ご試乗頂いたお客様からは「楽しかった」との感想をたくさんもらいました。
◆12月
2019年最後は、先日の6時間耐久ヴィッツレース!今年のレース活動を締めくくりました!
2019年を2本のブログに渡って振り返っていきましたが、皆さん印象に残っているイベントはありますか?
イベントなどを通してクルマの楽しさを伝えていきたいという想いで、今年も色々と挑戦してきました!