STAFF VOICE 先輩の仕事内容をご紹介
サービススタッフ
2017年入社

仕事の中で嬉しかったこと
車両整備で分解した部品を再度組み上げて復元した時や、エアロパーツや車両コーティングなど外観に関する整備で、自分の満足のいく仕上がりに出来た時には達成感があります。また、修理書には記載されていない整備のコツを自分で見つけた時や、サービスコンクールで良い結果が出た時には、自分自身のスキルが上がったことを感じることができます。そして、それらを生かして整備点検を行い、お客様から「ありがとう」とお礼を言っていただける時が、とても嬉しいです。
仕事で意識していること
時間を常に意識して行動することです。整備をしている時には目の前にある車両だけに意識が向いてしまいますが、その向こう側には必ずお客様がいます。そのお客様の事を思えば、約束した時間をしっかり守る必要があり、それが信頼関係に繋がります。また、技術は常に進化しています。それに置いて行かれないよう、日々の勉強の積み重ねを大切にしています。
ネッツ石川に入社を決めた理由
トヨタ系列のディーラーに就職しようと決めていました。その中からネッツを選んだのは、実際に働いている先輩から話を聞かせて頂いて、一番働きやすいと思ったからです。
就活中の学生さんにメッセージ
入社してからも、社内資格や検査員などの国家資格を目指して勉強する機会が多くあります。その際に、今学校で学んでいる車の基本的な知識が必ず役に立ちます。整備や接客のスキルを今すぐ身に着けることは難しいと思いますが、それらは入社してからでも遅くはありません。周りの先輩が必ず助けてくれますので、今は学校で学んでいる基本的な知識をしっかりと身に着けられるように頑張ってください。
1日の仕事の流れ
-
9:00出社、朝礼、清掃、作業前準備
-
9:15点検整備、接客、その他業務
-
12:30昼休憩、勉強
-
13:30点検整備、接客、その他業務
-
17:30業務終了
-
18:00帰宅
-
19:00夕食、入浴
-
20:00趣味の時間、自宅学習
-
0:00就寝