【羽咋店】12月12日は何の日でしょうか??
こんにちは!
羽咋店です(*^▽^*)✨
12月に入りましたね~☆彡クリスマスのワクワクも楽しみつつ、少しずつ大掃除もしていかなきゃな~と切実に思うこの頃です(`・ω・´)
突然ですが、タイトルの通り
(チッチッチッチ・・・・・)
正解は
恥ずかしながら、私は最近知りました((+_+))
野球のバッテリでは、ピッチャーのポジション番号が「1」
キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日が『バッテリーの日』に制定されているそうです!!
冷暖房が活躍する夏冬は、おクルマのバッテリーが上がりやすい時期だとご存知の方は多いと思います。
バッテリーが上がる原因はいくつかありますが、冬の季節ですと、やはり暖房を使いすぎていたり、日が短いためライトなどを消し忘れてしまったりする傾向があったり・・・私自身も経験ありなので切実に( ゜Д゜))
バッテリーの日が設定されている12月!
おクルマのオイル交換やタイヤ交換のついでに!お買い物でお出かけするついでに!




お気軽にご来店ください♪
※混み具合によってお時間をいただく場合もあります。
最後に・・・
おすすめの掃除用品などがありましたら教えてください✨
羽咋店です(*^▽^*)✨
12月に入りましたね~☆彡クリスマスのワクワクも楽しみつつ、少しずつ大掃除もしていかなきゃな~と切実に思うこの頃です(`・ω・´)
突然ですが、タイトルの通り
12月12日
は何の日かご存知ですか?(チッチッチッチ・・・・・)
正解は
『バッテリーの日』
です!!恥ずかしながら、私は最近知りました((+_+))
野球のバッテリでは、ピッチャーのポジション番号が「1」
キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日が『バッテリーの日』に制定されているそうです!!
冷暖房が活躍する夏冬は、おクルマのバッテリーが上がりやすい時期だとご存知の方は多いと思います。
バッテリーが上がる原因はいくつかありますが、冬の季節ですと、やはり暖房を使いすぎていたり、日が短いためライトなどを消し忘れてしまったりする傾向があったり・・・私自身も経験ありなので切実に( ゜Д゜))
バッテリーの日が設定されている12月!
おクルマのオイル交換やタイヤ交換のついでに!お買い物でお出かけするついでに!
一度バッテリーチェックをしませんか?(^O^)
お気軽にご来店ください♪
※混み具合によってお時間をいただく場合もあります。
最後に・・・
おすすめの掃除用品などがありましたら教えてください✨