【輪島店】クリスマス準備完了!!
お久しぶりです、輪島店谷口です☺☺☺
輪島店でもクリスマスツリーの飾り付けが完了しました!!

ちなみに今年のツリー担当は櫻井スタッフと私でした(*^^*)
とは言っても、私の担当は一番上の星を付けてちょこっとツリーの飾り付けを手伝っただけで
あとは櫻井スタッフが。
割合的には櫻井9:谷口1くらい…
\いいとこ取り。/

\自称・ツリーのスペシャリスト櫻井スタッフ/

去年、ツリーを出したときはネッツのニューカー第一弾TANKや第二弾C-HRの発売が始まった頃でした(^-^)!
一年経つのが早いとしみじみ感じますね…
TANKやC-HRを去年のこの時期に注文された方は新しいお車になって半年以上経つわけですが、
どんな時に購入してよかったと感じ、どんなところを気に入っているのでしょうか?
今回は身近にいるTANKユーザーとC-HRユーザーにお話を聞いてみたいと思います★★★

※ 久堂スタッフの方が後ろにいます。顔が同じ大きさに見えるのは遠近法トリックです。
↑大事なことなので目立つように書かせてもらいました!!
実は身近なユーザーというのは同じ時期に車を購入した”輪島生まれ輪島育ち”の久堂スタッフと私でした(笑)
久堂スタッフは4月からC-HRを、私は3月からTANKを日常生活で使用しています^^
自分のライフスタイルにどんなところが合っているか。
自分が購入するにあたってこだわった部分。
おすすめのオプションやその理由について。
特に気に入っているところ
などなど…を
次回ブログで!!!
浜高店長の「(文の)長いブログって読むの疲れんかいや~」という一言があった為
続編でお送りすることとなりました…
より詳しくTANK・C-HRのことをお伝えするためにも
今回はここまでで(*_ _)