アクア一部改良。歩行者も検知する「Toyota Safety Sense」を採用
人気のコンパクトハイブリッドカー AQUAが一部改良して発売となりました。

◆一部改良のポイント◆
➀インテリジェントクリアランスソナーをオプション追加

インテリジェントクリアランスソナー(ICS)とは、アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突事故を緩和し、被害の軽減に寄与するシステムです。
インテリジェントクリアランスソナーについて詳しくはこちら。
ただし、アクアのICSはToyota Safety Senseの装着時のみ選択が可能のオプションとなりますのでご注意ください。
②特別仕様車の安全装備強化
人気の特別仕様車 S“Style Black”にはインテリジェントクリアランスソナーを標準装備。③フレックストーンをSグレードに拡大
個性的なカラーバリエーションが可能な「フレックストーン」。これまではGグレード限定でしたが、今回の改良によりSグレードも選択可能となりました。
④ボディカラー変更
廃止 : ライムホワイトパールクリスタルシャイン ⇩
新規設定 : ホワイトパールクリスタルシャイン
その名も…
“Rirvie(リルヴィー)”
“Rirvie”とは、Rire(笑顔)+Vie(人生)を合わせた造語で「笑顔あふれた人生」を意味します。
エクステリアは、ブラック加飾やボディ色とのバイカラーデザインで存在感・こだわりを演出。
詳しくはこちらをご覧いただくか、
ネッツ石川 店頭スタッフまでお問い合わせください。
▶ネッツ石川の店舗情報を見る◀
▶カタログを請求する◀