【津幡店】Vitzもハタチになりました☆
こんにちは!ネッツ津幡店です(^^)/
先日金沢でも成人式が行われたそうですね☆
新成人の皆さま、おめでとうございます!
綺麗な振袖を着て成人式に臨まれたのでしょうね、、、
津幡町では成人式は真夏に行われるんです!
なのでわたくしスタッフSの成人式は
女性はドレスや浴衣、男性は袴やスーツでした(^-^)
なぜ津幡町の成人式は夏に行われるのか、、、?
皆さん疑問だと思います(笑)
その理由ですが、わたくしはずっと津幡町は他の地域と比べ、
1月の積雪量が多いからだと思っておりましたが、
調べたところ
なるほどと思うところもあれば、その考え方はもう古いのでは、、?
と思うところもありますね(笑)
当時は
「なんで津幡だけ夏なん(・へ・)他と違うし暑いしヤダー」と言っておりましたが、
逆に、夏に成人式するところなんて津幡町くらいじゃない?
めっちゃレアやん!と成人式から3年経った今は思うようになりました(笑)
もちろん前撮り写真では振袖を着て撮影しましたよ♪
さて、成人式と言えばハタチ!
ハタチと言えば!ヴィッツもハタチなんです!

女性に大人気!
ちょっと大人な特別仕様車"Amie"

シックで上品な色使いがとってもかわいい♪

安全で低燃費を重視するなら!
DEBUTしたばかり!特別仕様車HYBRID F"Safety Edition Ⅲ"


20周年のVitz、いかがでしょうか(*^-^*)
さらに安全で、スタイリッシュに進化しております!
津幡店には特別仕様車"Amie"を展示しておりますので、
是非お立ち寄りの際はご覧になってくださいね☆
スタッフ一同、お客様のご来店お待ちしております!
先日金沢でも成人式が行われたそうですね☆
新成人の皆さま、おめでとうございます!
綺麗な振袖を着て成人式に臨まれたのでしょうね、、、
津幡町では成人式は真夏に行われるんです!
なのでわたくしスタッフSの成人式は
女性はドレスや浴衣、男性は袴やスーツでした(^-^)
なぜ津幡町の成人式は夏に行われるのか、、、?
皆さん疑問だと思います(笑)
その理由ですが、わたくしはずっと津幡町は他の地域と比べ、
1月の積雪量が多いからだと思っておりましたが、
調べたところ
昭和 44 年より、8 月の旧盆の帰省に合わせ成人者が集まりやすいことや
年々華美になる成人式を簡素化し成人者の家庭に対し
晴れ着などに要する負担軽減に配慮するなど
当時の社会情勢などを考慮し、旧盆に成人式を実施している。
らしいですΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)年々華美になる成人式を簡素化し成人者の家庭に対し
晴れ着などに要する負担軽減に配慮するなど
当時の社会情勢などを考慮し、旧盆に成人式を実施している。
なるほどと思うところもあれば、その考え方はもう古いのでは、、?
と思うところもありますね(笑)
当時は
「なんで津幡だけ夏なん(・へ・)他と違うし暑いしヤダー」と言っておりましたが、
逆に、夏に成人式するところなんて津幡町くらいじゃない?
めっちゃレアやん!と成人式から3年経った今は思うようになりました(笑)
もちろん前撮り写真では振袖を着て撮影しましたよ♪
さて、成人式と言えばハタチ!
ハタチと言えば!ヴィッツもハタチなんです!

女性に大人気!
ちょっと大人な特別仕様車"Amie"

シックで上品な色使いがとってもかわいい♪

安全で低燃費を重視するなら!
DEBUTしたばかり!特別仕様車HYBRID F"Safety Edition Ⅲ"


20周年のVitz、いかがでしょうか(*^-^*)
さらに安全で、スタイリッシュに進化しております!
津幡店には特別仕様車"Amie"を展示しておりますので、
是非お立ち寄りの際はご覧になってくださいね☆
スタッフ一同、お客様のご来店お待ちしております!