【シャンツェ鞍月】サポカー補助金
皆様こんにちは!(^^)!
ネッツトヨタ石川U-Carシャンツェ鞍月店です!
だんだん暑くなってきましたね~!(^^)!
暑さにも負けず、コロナにも負けずに頑張りたいと思います!!
さて本日は!!
以前にもお伝えさせて頂きましたサポカー補助金のご案内です!!
今年の3月9日からサポカー補助金が受けられるようになりました♪
新車だけでなく、中古車でもサポカー補助金対象になります!!

衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)および
ペダル踏み間違い急発進抑制装置の搭載車・・・4万円
衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)の搭載車・・・2万円
後付けのペダル踏み間違い急発進抑制装置・・・4万円

補助金がスタートしてから2カ月ほどたっておりますが、
大変多くの方が補助金をご利用されておりますよ♪
安全装置もついて、補助金も受けれますし、
まさに一石二鳥ですね!!
サポカー補助金について、お客様からよくいただく質問をまとめておりますので、是非ご覧頂ければと思います。
1. 対象年齢について制限はありますか?2019年度中または2020年度中に満65歳以上となる方が対象になります。ただし、2020年度中に満65歳以上となる方については、2020年3月31日までに登録された場合は対象になりません。
※2020年度中とは、2020年4月1日~2021年3月31日となりますが、2021年4月1日に65歳の誕生日を迎える方も対象となります。
2. 2020年度中に満65歳となるのですが、購入または登録の時点では64歳でした。この場合は対象になりますか?
2020年4月1日以降に登録された場合は、登録時点で満65歳となっていなくても対象となります。
3. サポカー補助金はいつまでですか?
2021年2月頃までに次世代自動車振興センターへ申請いただいたものが対象となることを想定されていますが、申請予算が予算額を超過する場合には申請締切前であっても募集は終了となります。詳細については、次世代自動車振興センターのホームページにてお知らせがあります。
4. 何台まで対象ですか?
自家用自動車については、1人につき補助台数は1台となります。
5. 中古車の対象車種を知りたいのですが…
衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)と踏み間違い防止装置の装備あり/なしでまず判断されます。また、中古車の場合は安全装置の動作確認も必要となります。詳しくは、当社のU-Car店舗へ直接お問い合わせください。
6. 自分は65歳未満ですが、65歳以上の親に車を贈ろうと思います。車検証の所有者名義を自分にして使用者を親にしたいのですが、この場合は対象になりますか?
対象になります。(申請者、車検証上の使用者が65歳以上であれば対象になります)