【輪島店】ただいま休業中・・・でも再開に向けて進んでいます!
まずは、
1月1日に発生した令和6年能登半島地震に被災された皆さま、
ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
発生から1カ月以上が経ってもなお奥能登地方では断水が続き、
皆さまは大変な思いをされていらっしゃることと思います。
輪島店も被災し、
休業を余儀なくされているものの、おかげさまでスタッフは無事でした。
道路状況が悪く輪島店に出勤できない日が続きましたが、
千徳店長を中心にスタッフみんなで情報を共有し、
「今ここでできる事を、一歩ずつ」
と声を掛け合ってきました。
地震直後は輪島店もこんな状態(涙)
地震の画像を見るのがつらい方は飛ばしてくださいね


天井も一部が剥がれました…

事務所は壊滅状態

敷地内の地面もガタガタ





奥能登の皆さん、お互いに声を掛け合って、気をつけて過ごしましょうね!
このブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
輪島店でした。
1月1日に発生した令和6年能登半島地震に被災された皆さま、
ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
発生から1カ月以上が経ってもなお奥能登地方では断水が続き、
皆さまは大変な思いをされていらっしゃることと思います。
輪島店も被災し、
休業を余儀なくされているものの、おかげさまでスタッフは無事でした。
道路状況が悪く輪島店に出勤できない日が続きましたが、
千徳店長を中心にスタッフみんなで情報を共有し、
「今ここでできる事を、一歩ずつ」
と声を掛け合ってきました。
地震直後は輪島店もこんな状態(涙)
地震の画像を見るのがつらい方は飛ばしてくださいね


天井も一部が剥がれました…

事務所は壊滅状態

敷地内の地面もガタガタ

それを
本社からの応援も得て一つ一つ片付け...

ここまでキレイになりました!!!



まだ休業中ではありますが、
また、皆さまとお会いできる日を心待ちにして
再開に向けて進んでまいります。
もうしばらくお時間を下さい<(_ _)>
I'll be back soon!奥能登の皆さん、お互いに声を掛け合って、気をつけて過ごしましょうね!
このブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
輪島店でした。