今週末はサポトヨフェア開催します☆【七尾店】
みなさんこんにちは七尾店です☆
5月19日(土)・20日(日)にサポトヨフェアを開催します☺
サポトヨとは?
サポカーってなに?と思った方!!
サポトヨとは、トヨタのサポートカーの略で、
サポカーとは、自動ブレーキなどの先進安全技術を備えたクルマの愛称。
なんです(*^^*)サポカーとは、自動ブレーキなどの先進安全技術を備えたクルマの愛称。
サポカーにはいろいろな種類があって、
車種によってサポートしてくれる内容が変わってきます。
最近はアクアにも踏み間違い時サポートブレーキ(ICS)が搭載され、
より安心安全になりました。
そのICSが19日20日に体験できる店舗は、こちらからご確認ください(._.)
七尾店では、5月26日(土)・27日(日)に
ICSの体験会を開催します!

詳しくは、来週のブログでお伝えしますね^^
初めてのおまけは、、アクアという車名の由来を。
アクアとは、英語ラテン語で「水」という意味です。
ハイブリッドにも通じる「透明感のあるクリーン」なイメージ。
そして、「誰もが必要/大切にする」イメージを連想させるための、
水という意味だそうです。
またAQUA(水)のように、
「自由な広がり」を持つことで従来のハイブリッドカーのイメージにとらわれることなく、
より多くのお客様に楽しんでいただけることを願って命名したということです☆
アクアに乗ったら地球にやさしい+心がきれいになる、そんな感じがしますね♡